オペラへの招待
- 講師
- 音楽評論家 堀内 修
オペラは上演によって進化を続けています。過去の芸術ではなく、いまも生きる舞台芸術としてのオペラを最新の情報をまじえて取り上げます。
4/20 モーツアルト〈コジ・ファン・トゥッテ〉に深入りする
5/18 英国ロイヤル・オペラ
6/15 ウェルテル、ファウスト〜ゲーテの4つのオペラ
7/20 活躍するメゾ・ソプラノとアルト
8/17 初演300年、ヘンデル〈ジュリオ・チェーザレ〉
9/21 東京の3つの歌劇団
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/5〜9/6 | 曜日・日時 | 第1土曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 24,948円 | 66円 |
日程
○ | 2025/04/05(土) | 「愛の死」のオペラ <ノルマ><トリスタン>ほか |
---|---|---|
○ | 2025/05/31(土) | ※第5週 テノール |
○ | 2025/06/07(土) | ウィーンとベルリン 2つの都市の3つづつのオペラ |
○ | 2025/07/05(土) | オペラ演出の基礎 |
○ | 2025/08/02(土) | ベルリーニの傑作とベルカント・オペラの歌手たち |
○ | 2025/09/06(土) | <ばらの騎士>の世界 |
持ち物
筆記用具
備考
★この講座は原則4階408教室で行いますが、教室変更になる場合もございます。ご了承下さい。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。