箏曲 (生田流)中級A
- 講師
- 箏曲正絃社家元 野村 祐子
癒しの音色を楽しみましょう。
箏曲のご経験のある方は是非!以前に少し習ったけれど、もう一度始めてみたい方、すっかり忘れてしまったけど、筝を弾いた経験のある方はこちらのコースがおすすめです。
※(中級A・B)ともに同じレベルになります。
邦楽の世界でもっとも活躍される奏者のおひとり、野村先生が丁寧に指導します。
基本的な古典から現代曲まで、いろいろな手法も分かりやすく指導。親しみやすい曲で楽しく合奏しましょう。
◆ご見学をおすすめします。
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/10〜9/25 | 曜日・日時 | 第2・4木曜 11:30〜12:50 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 35,772円 |
日程
× | 2025/04/10(木) | |
---|---|---|
× | 2025/04/24(木) | |
○ | 2025/05/08(木) | |
○ | 2025/05/22(木) | |
○ | 2025/06/12(木) | |
○ | 2025/06/26(木) | |
○ | 2025/07/10(木) | |
○ | 2025/07/24(木) | |
○ | 2025/07/31(木) | ※第5週 |
○ | 2025/08/28(木) | |
○ | 2025/09/11(木) | |
○ | 2025/09/25(木) |
持ち物
・琴爪、爪輪(お持ちでない方は申し込み時にご注文ください。4,000円程度)
・楽譜(必要に応じて講師よりご購入ください。500〜1000円/冊)
備考
[教室]7階710教室
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。