季節を感じる消しゴムはんこ
- 講師
- 日本遊印アート協会講師 笹木 紅凛
自作の消しゴムはんこをワンポイントとして押すだけでなく、色使い・押し方などを工夫して、消しゴムはんこでできる楽しいことをご紹介していきます。
初めての方や“絵は苦手…”と心配な方もご安心ください。毎回図案集や作品例を用意しますので、気軽に始めていただけます。
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/2〜9/3 | 曜日・日時 | 第1水曜 12:30〜14:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 19,272円 |
日程
× | 2025/04/02(水) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/07(水) | |
○ | 2025/06/04(水) | |
○ | 2025/07/02(水) | |
○ | 2025/08/06(水) | |
○ | 2025/09/03(水) |
持ち物
・カッターナイフ(440円)
・ほるナビ(500円)
・スタンプ台(1色330円)
当日教室で講師よりお買い求めください。
雑巾(汚れても良いハンドタオル)、シャープペンシル、カッティングボード(あれば)、試し押し用の紙(A4程度)、あればトレーシングペーパー
備考
7階706B教室
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。