木曜句会
- 講師
- 俳人 「香雨」特別同人、俳人協会評議員 佐藤博美
十七字で自己表現しませんか。
句会形式の講座です。句歴の長短に関わらず、どなたも一緒に楽しく学べます。季語の持つ力と魅力を確認しつつ、十七字で自己表現できることの喜びを十分に味わっていただきます。毎回何かが得られるよう、きめ細やかな指導をしていきます。初心者大歓迎です。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/3〜9/4 | 曜日・日時 | 第1木曜 13:30〜16:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 26,466円 |
日程
× | 2025/04/03(木) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/29(木) | 第5週 |
○ | 2025/06/05(木) | |
○ | 2025/07/03(木) | |
○ | 2025/08/07(木) | |
○ | 2025/09/04(木) |
持ち物
【投句について】
当日7句(自由3、席題4)。講義日に教室で提出してください。席題は当日12:30に4題発表します。作成するか、それに代えて自由題をご用意ください。
●欠席投句も受け付けます。講座前日までに郵送かFAXでお送りください。
【投句の送付先】
〒107-8601港区南青山1-1-1新青山ビル西館4F「NHK文化センター木曜句会係」
FAX 03-3475-1158
※氏名・Fax番号をご明記ください。
備考
●この講座は原則グランT教室にて実施いたしますが、変更になる場合もございます。予めご了承くださいませ。
●教室の入替作業により、席題発表が遅れることがございます。何卒ご了承ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。