日本画 基礎・初級B
- 講師
- 創画会会友 木村 英史
日本画を始めたい初心者の方から多少ご経験がある方までを対象とした講座です。
全12回の中で、任意の大きさ・テーマを決めていただき制作します。
各自の描きたい対象について希望をお聞きし、写生の仕方から制作への運びを伝統的日本画描法により懇切丁寧に指導いたします。モチーフ選びの難しい方、初心者の方へはテーマや内容を提案し絵画基礎となる写生の仕方から制作に寄り添い指導いたします。
日本画の表現は技法を知っていること、それを活かし制作できることで表現の幅が広がりますので箔の扱いや新しい画材による現代技法についても指導いたします。
「技術の習得と応用」、実技指導を重視した丁寧な指導方針の講座です。
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/14〜3/24 | 曜日・日時 | 第2・4月曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
初心者 | 33,000円 | |
経験者&継続 | 33,000円 |
日程
× | 2024/10/14(月) | 祝日開講日 |
---|---|---|
× | 2024/10/28(月) | |
× | 2024/11/11(月) | |
× | 2024/11/25(月) | |
× | 2024/12/09(月) | |
× | 2024/12/23(月) | |
× | 2025/01/13(月) | |
○ | 2025/01/27(月) | |
○ | 2025/02/10(月) | |
○ | 2025/02/24(月) | 祝日開講日 |
○ | 2025/03/10(月) | |
○ | 2025/03/24(月) |
持ち物
未経験者は初回時下記をご用意
スケッチブックF6(水彩対応のもの)、鉛筆(HB・2B)、練消しゴム。
日本画経験のある新規受講の方は、制作途中の作品、写生、下図がありましたら初回時お持ちください。
日本画用具一式が必要となります、お持ちでない方は予算に合わせてご案内しますので初回受講後にご相談ください。
備考
【7階707教室】
※日本画経験のある新規受講の方は、制作途中の作品、写生、下図がありましたら初回時お持ちください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。