1. NHKカルチャートップ >
  2. 名古屋教室
  3. > ダンス・舞踊 > その他世界のダンス > 粋でいなせな 江戸芸かっぽれ <櫻川流>
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

粋でいなせな 江戸芸かっぽれ <櫻川流>

講師
講師 分家家元 櫻川 千代太朗
  
  • 電話か窓口にてお問い合わせください

「粋」な踊りを!

東京は江戸の伝統芸能です。
「粋」で「いなせ」な「かっぽれ」は観て楽しく、踊って楽しい明るく元気で活気溢れる踊りです。
健康とリハビリも兼ねていて、今話題の「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」の予防効果もあり、粋なかくし芸としてもおススメです。一緒に体を動かしましょう。

まずは、体幹をしっかりされますので体重移動や腕の上下、肩をまっすぐに上げる事から始めます。
足踏み運動も大切。リズムに野って動きます。
これらが「かっぽれ」の基本の踊りになって行きます。

老若男女問わずどなたでも歓迎いたします。初めての方も、お気軽にご参加下さい。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名名古屋教室残 席
開催期間4/10〜9/25曜日・日時第2・4木曜 14:00〜15:30
回 数12回途中受講できます
受講形態対面型

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング