日本画専攻 2025年度後期
- 講師
- 日本美術院特待・愛知県立芸術大学名誉教授 秦 誠
授業の目標・テーマ
秋と冬をテーマにそれぞれ扇面画面に描きます。また、講義によって日本画全般についての理解を目標とします。
日本画制作の経験者には個人のレベルに合わせた技法の研究指導を行うことで表現の幅を広げることを各自のテーマとします。
授業内容
日本画独特の扇面画面にテーマに合わせたモチーフを構成して描きます。大きさは10号前後。余白を意識して構図を考える。
10月13日〜12月8日
扇面制作 「秋」 10号前後
秋をテーマに画面構成します。モチーフは自由。
12月22日 講評会
1月12日〜3月9日
扇面制作 「冬」 10号前後
冬をテーマに画面構成します。モチーフは自由。
3月23日 講評会
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/13〜3/23 | 曜日・日時 | 第2・4月曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 39,864円 |
日程
○ | 2025/10/13(月) | ※祝日開講日 |
---|---|---|
○ | 2025/10/27(月) | |
○ | 2025/11/10(月) | |
○ | 2025/11/24(月) | ※祝日開講日 |
○ | 2025/12/08(月) | |
○ | 2025/12/22(月) | |
○ | 2026/01/12(月) | ※祝日開講日 |
○ | 2026/01/26(月) | |
○ | 2026/02/09(月) | |
○ | 2026/02/23(月) | ※祝日開講日 |
○ | 2026/03/09(月) | |
○ | 2026/03/23(月) |
持ち物
・お手持ちの画材道具
・初めてご受講される方は、初回にご自身の作品またはその写真をお持ち下さい。
備考
【7階704教室】
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。