作家たちの綴る「土地と町」を味わう〜山陰の自然、歴史、風土を巡る文学の旅
- 講師
- 元茨城大学教授 杉井 和子
今期は山陰(山口県・島根県・鳥取県)を取り上げます。小説家、詩人、歴史学者、漫画家など、多彩な人々が友人や家族と生きた故郷を語ったものです。「古事記」にも眼を向け、時代の証言としてその土地に触れ、味わって行きます。
@4/2(水)河上徹太郎「錦帯橋流失」 岩国
A5/7(水)中原中也 「山羊の歌」「在りし日の歌」湯田温泉
B6/4(水)ラフカディオ ハーン 「神々の国の首都」松江
C7/2(水)芥川龍之介 「松江印象記」松江
D8/6(水)司馬遼太郎 「因幡・伯耆のみち」白兎海岸
E9/3(水) 水木しげる「妖怪天国」 境港
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/2〜9/3 | 曜日・日時 | 第1水曜 13:00〜14:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 24,948円 |
日程
× | 2025/04/02(水) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/07(水) | 404教室 |
○ | 2025/06/04(水) | |
○ | 2025/07/02(水) | |
○ | 2025/08/06(水) | |
○ | 2025/09/03(水) |
持ち物
筆記用具
備考
〇この講座は原則4階グランルームU教室で行いますが、教室変更になる場合もございます。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。