朗読を楽しもう!
〜素敵に自己表現〜
- 講師
- 日本朗読検定協会 認定プロフェッサー 大久保 恵理子
新しい趣味、始めてみませんか?
朗読って、こんなに楽しいものだったの?
活字で成り立つ作品を声で表現し、もうひとつの作品にするのが朗読です。
黙読で得た感動をさらに声に出して読むことで、日本語の美しさやリズムを感じ、作品の世界をより深く味わうことができます。
あなたの声で作品の世界を表現してみましょう!
発声・滑舌練習などの朗読の基礎から日本語のアクセントなど、美しい日本語の決まりごとも学びます。
近現代の文学作品・エッセイ・童話だけでなく群読などのことば遊びも取り入れ、どなたでも楽しめる朗読講座です。
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/1〜6/24 | 曜日・日時 | 毎週火曜 15:00〜17:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 34,320円 |
日程
× | 2025/04/01(火) | |
---|---|---|
× | 2025/04/08(火) | |
× | 2025/04/15(火) | |
× | 2025/04/22(火) | |
○ | 2025/05/06(火) | ※祝日開講日 |
○ | 2025/05/13(火) | |
○ | 2025/05/20(火) | |
○ | 2025/05/27(火) | |
○ | 2025/06/03(火) | |
○ | 2025/06/10(火) | |
○ | 2025/06/17(火) | |
○ | 2025/06/24(火) |
持ち物
・筆記用具
・プリントを配布します。(コピー代をお持ちください。片面1枚10円〜)
「NHK日本語発音アクセント新辞典」(NHK出版・2016年)をお持ちであれば、ご持参下さい。(※購入希望の方は、お電話か教室窓口でご注文を承ります。通常2週間ほどで入荷します。)
備考
21階21H教室
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。