シャンソンの花束
〜フランス語で歌いましょう〜
- 講師
- 大阪教育大学非常勤講師、言語文化学博士 高岡 優希
シャンソンの名曲をフランス語で歌ってみませんか?フランス語のレベルは問いません。楽譜が読めない方も大丈夫。発音の基礎、リズムの取り方、うまく聞こえるコツなど、一からフランス語の音を学びつつ歌います。歌詞は全て訳詞付です。加えて最新のヒット曲もご紹介いたします。
最終回にはピアニストを迎え、生ピアノで歌います。普段は皆さんで歌いますが、最終回はご希望により1人で歌えます。
【講師紹介】
1995年大阪大学大学院修了(言語文化学博士)。1996年及び2010年日本アマチュアシャンソンコンクール本選出場(1996年は奨励賞受賞)。2008年浜松シャンソンコンクール歌唱部門でプルミエプリ(一等賞)受賞。
高岡優希 講師
講座の詳細
教室名 | 神戸教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/9〜6/25 | 曜日・日時 | 第2・4水曜 10:00〜12:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 21,318円 |
日程
× | 2025/04/09(水) | |
---|---|---|
× | 2025/04/23(水) | |
○ | 2025/05/14(水) | |
○ | 2025/05/28(水) | |
○ | 2025/06/11(水) | |
○ | 2025/06/25(水) |
持ち物
・筆記用具
・緑、オレンジ、黄色の蛍光マーカー
■教材は講師作成のプリントです。
※コピー代(1枚10円)…枚数分実費(教室集金)
■必要な方は、レコーダー等お持ちいただいても結構です。
備考
*最終回にはピアニストを迎え、生ピアノで歌います。費用は別途教室にて。
◆7月期優先継続のご案内:5/6(火)〜5/27(火)予定
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。