元外交官が見た皇室
- 講師
- 元外交官 多賀 敏行
外務省からの出向で平成の天皇陛下の侍従として3年間仕えた講師が、皇室で身近に体験した様々なエピソードを語ります。
お子様時代の陛下のこと、上皇后さまのお好きな詩、皇室で英語力の優れた方は?など。
また、外交官として世界を飛び回り、チュニジア、ラトビアの大使も経験。チュニジアでは「アラブの春」と呼ばれた革命にも遭遇。その時の体験談もお話します。
講座の詳細
教室名 | 神戸教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 曜日・日時 | 4/20(日) 13:30〜15:00 | |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 4,004円 | |
一般(入会不要) | 4,697円 |
日程
× | 2025/04/20(日) |
---|
【講師経歴】
1974年一橋大学法学部卒 外務省入省。
1977年ケンブリッジ大学法学修士卒。本省国内広報課長、宮内庁侍従(1993-1996年)
2009年駐チュニジア大使、2012年駐ラトビア大使。
2016年より中京大学客員教授
1974年一橋大学法学部卒 外務省入省。
1977年ケンブリッジ大学法学修士卒。本省国内広報課長、宮内庁侍従(1993-1996年)
2009年駐チュニジア大使、2012年駐ラトビア大使。
2016年より中京大学客員教授
持ち物
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。