世界の名曲をうたう
- 講師
- 声楽家 小西 潤子
イタリア歌曲やドイツリート、日本の歌、オペラアリアなど、世界中で歌い継がれている名曲を、作品の解説を交えながら日本語で歌います。(一部例外あり。)
発声練習から歌うまでの体の使い方、譜読み、歌唱と、ゆっくり丁寧に指導します。
リクエストにもお応えします。クラシック作品を中心に、ミュージカルナンバーや世界の民謡など世界の名曲を、ワンランク上をめざして上手に歌えるようになりましょう。
【小西潤子講師】
大阪音楽大学卒業、同大学院歌劇研究室修了、第7回摂津音楽祭銅賞受賞、平成17年度坂井時忠音楽賞受賞。平成18年度尼崎市民芸術奨励賞受賞、関西二期会正会員、尼崎市合唱団理事、大阪音楽大学楽器資料館学芸員
講座の詳細
教室名 | 神戸教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/19〜9/20 | 曜日・日時 | 第3土曜 11:00〜12:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 21,318円 |
日程
× | 2025/04/19(土) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/17(土) | |
○ | 2025/06/21(土) | |
○ | 2025/07/19(土) | |
○ | 2025/08/30(土) | 第5週 8/16分 |
○ | 2025/09/20(土) |
持ち物
・楽譜のプリントをまとめるバインダー
※資料代1枚10円×枚数分(教室集金)
備考
◆10月期優先継続のご案内:7/29(火)〜8/26(火)予定
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。