はじめよう古武術
〜柳生新陰流〜
- 講師
- 柳生天狗堂 池之側 浩
今の時代に改めて見直され、評価の高まっている「古武術」。
その中でも柳生新陰流は、徳川家の歴代将軍も学んだという、伝統ある剣術流派です。古武術特有の柔らかい体の使い方を学ぶことで、感性が磨かれ、姿勢や動作もスッキリと洗練されていきます。
初めての方でも大丈夫、体力や努力は必要ありません。年齢も関係なく、木刀一本で始めることができます。
体の各部分をそれぞれ同時に動かすことで、柔軟な体作りにも役立ちます。
 - 池之側 浩 講師 
講座の詳細
| 教室名 | 神戸教室 | 残 席 | |
|---|---|---|---|
| 開催期間 | 10/17〜12/26 | 曜日・日時 | 第2・4金曜 10:30〜12:00 | 
| 回 数 | 6回 | 途中受講 | できます | 
| 受講形態 | 対面型 | ||
| コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) | 
|---|---|---|
| 会員 | 22,704円 | 
日程
| × | 2025/10/17(金) | ※第3週 | 
|---|---|---|
| × | 2025/10/31(金) | ※第5週 | 
| ○ | 2025/11/14(金) | |
| ○ | 2025/11/28(金) | |
| ○ | 2025/12/12(金) | |
| ○ | 2025/12/26(金) | 
持ち物
・ジャージなどの動きやすい服装 
・タオル 
・飲み物 
・あれば木刀や竹刀
※教室内で販売も可能です。ご希望の方は事前に窓口へご連絡下さい。
価格:14,700円(税込)程度
備考
◆1月期優先継続のご案内:11/1(土)〜11/25(火)予定
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
 ※オンライン講座の見学、体験はできません。
- [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
 新しく始まる講座 新しく始まる講座
 18時以降に始まる講座 18時以降に始まる講座
 電話か窓口にてお問い合わせください。 電話か窓口にてお問い合わせください。

























