カルトナージュ
- 講師
- カルトナージュ作家 杉山 エリ
フランスに昔から伝わる布箱づくりです。講座では、主にフランス製の布やリバティ布を使いちょっぴり本格的な布箱づくりを楽しみます。キレイに仕上げるためのポイントを学びながらの作品づくりをしていきます。
★見学:できます(20分ほど・無料・お電話でお申し込みください)
イメージ
講座の詳細
教室名 | 浜松教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/12〜9/20 | 曜日・日時 | 第2土曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 15,840円 |
日程
× | 2025/04/12(土) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/10(土) | |
○ | 2025/06/14(土) | |
○ | 2025/07/12(土) | |
○ | 2025/08/09(土) | |
○ | 2025/09/20(土) | 9/13の振替(801教室) |
持ち物
【必ずご用意ください】筆記用具(シャープペンシル・鉛筆)、ハサミ、古いハンカチ(ボンドで汚れても構わないもの)、ボンドを塗る時の敷紙2〜3枚程度(広告可、新聞不可)
【お持ちのものがあれば】カッターマット、金属製定規(30cm)、L字定規(15cm)、小さいハサミ、カッター(大)、ヘラ、ハケ(大・小)、木工用ボンドと容器(速乾性不可)、水貼りテープ(白24mm)※当日の注文も可能です
備考
教材費は講師にお支払い下さい。大体2回で1作品を作ります。初めての方には基本のレクチャーをさせていただいております。その後皆さんと一緒の作品をやっていただきます。
〈新規の方〉ペン立てを2〜3回で完成させます。初回教材費(ペン立て)2,000円。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。