ベルカント声楽教室
- 講師
- オペラ歌手、声楽家、オペラ総合芸術演出家 ピーノ 松谷
E.カルーゾ直系のベルカント唱法を受け継ぎ、イタリアを中心に欧州で活躍した講師が真のベルカント唱法を指導。
発声をより伸ばしたい方、本場の人が聞いても納得の言語ディクション矯正、歌曲、オペラのアリアやゆくゆくは重唱など演技をつけて歌いましょう。
【講師略歴】
イタリア国立ミラノヴェルディ音楽大学男声首席卒業。日本のオペラ界から招聘を受け、15年在住したミラノ、ヨーロッパでの活躍の場から日本に帰国後、音楽大学、日本オペラ振興会(藤原歌劇団)講師、五十嵐喜芳先生率いる世界のオペラ界への登竜門であったリクルート奨学金声楽コンクールの審査員等を経て、自身のオペラ団「PICCOLA BOTTEGA DEL TEATRO」を結成。
講師
講座の詳細
教室名 | 町田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/14〜9/29 | 曜日・日時 | 第2月曜 13:00〜14:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 24,024円 |
日程
× | 2025/04/14(月) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/12(月) | |
○ | 2025/06/09(月) | |
○ | 2025/07/14(月) | |
○ | 2025/09/08(月) | |
○ | 2025/09/29(月) | 8/11分 |
持ち物
筆記用具、録音機材、コピー代(白黒1枚10円)、スリッパ
備考
【教室について】
靴を脱いでお入り頂く教室になります。衛生上の観点から各自スリッパをお持ちください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。