ワインで巡るイタリア
- 講師
- 日本ソムリエ協会認定J.S.A.ソムリエ 川合 里奈
難しく思われがちなイタリアワインを分かりやすく紹介します。イタリア全20州のワインの特徴と、主なブドウ品種を取り上げます。講師がイタリアでの生活で体感した興味深い食文化と、日本におけるイタリアワインの最新トレンドもお話します。毎回4種類のワインを味わうことで試飲方法を習得し、料理に合わせるワインが自然と選べるようになります。カジュアルな雰囲気の講義の中で生まれる疑問にお答えしながら、皆さまと一緒にイタリアワインを楽しみますので、気軽にご参加ください。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/26〜9/27 | 曜日・日時 | 第4土曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 26,466円 | 23,760円 |
日程
× | 2025/04/26(土) |
---|---|
○ | 2025/05/24(土) |
○ | 2025/06/28(土) |
○ | 2025/07/26(土) |
○ | 2025/08/23(土) |
○ | 2025/09/27(土) |
■内容予定
4月 飲みごたえ十分な黒ブドウ品種ネグロアマーロ
5月 古代で人気の名醸地!バジリカータ州のワイン
6月 イタリア半島の最南端カラブリア州のワイン
7月 マルサーラ酒だけでくエトナの偉大なワインも!シチリア州のワイン
8月 シチリア州の人気黒ブドウ品種ネーロダヴォラ
9月 爽やかなだけではない奥深さ!白ブドウ品種カッリカンテ
4月 飲みごたえ十分な黒ブドウ品種ネグロアマーロ
5月 古代で人気の名醸地!バジリカータ州のワイン
6月 イタリア半島の最南端カラブリア州のワイン
7月 マルサーラ酒だけでくエトナの偉大なワインも!シチリア州のワイン
8月 シチリア州の人気黒ブドウ品種ネーロダヴォラ
9月 爽やかなだけではない奥深さ!白ブドウ品種カッリカンテ
持ち物
筆記用具、お水、ワイングラス(またはプラスチックカップ)4脚を各自ご持参ください。
備考
●原則4階401B教室でおこないますが、教室変更になる場合もございます。ご了承下さい。
●ワインの試飲をしますので、お車でお越しの方、妊婦の方、未成年の方はご遠慮ください。●ご解約時、講座日より8営業日以降のお申し出の場合はその1回分の教材費の返金ができません。あらかじめご了承ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。