1. NHKカルチャートップ >
  2. 青山教室
  3. > 教養 > 芸術・文化 > 珠玉の中世小都市を巡る 〜テヴェレ川を遡りウンブリアからトスカーナへ〜
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

珠玉の中世小都市を巡る 
〜テヴェレ川を遡りウンブリアからトスカーナへ〜

講師
東京藝術大学名誉教授 野口 昌夫

テヴェレ川をオルテから上流へと遡ると二方向に分かれ、西側はオルヴィエートの麓を通り、チッタ・デラ・ピエ―ヴェへ、東側はトーディ、ペルージアを通って、チッタ・ディ・カステッロ、その後はウンブリアの州境を越えてトスカーナのサンセポルクロに至ります。テヴェレ川湾曲部を見下ろす凝灰岩丘上のオルテ、都市全体が赤レンガで覆われ、ペルジーノが生まれたチッタ・デラ・ピエ―ヴェ、ヴァザーリの掻き絵の館のあるチッタ・ディ・カステッロ、トスカーナに入りピエロ・デラ・フランチェスカが生まれたサンセポルクロ、モンテルキへとテヴェレ川を遡ります。

現地撮影の高精細スライド使用。詳細図面を配布。

  • チッタ・デラ・ピエーヴェ

  • サンセポロクロ

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名青山教室残 席
開催期間10/8〜12/10曜日・日時第2水曜 10:30〜12:00
回 数3回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 14,421円 660円 

日程

2025/10/08(水) オルテ、チッタ・デラ・ピエ―ヴェ
2025/11/12(水) チッタ・ディ・カステッロ
2025/12/10(水) サンセポルクロ、モンテルキ

持ち物

この講座は4階グランルームT教室にて行います。現地取材のスライド使用。カラー図面・資料を配布。(教材費はプリント代です)

備考

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング