北欧絵織物B グリンドヴェヴ織科
- 講師
- 北欧絵織物研究所主宰 矢吹 恵子
GRINDVEV織とは北欧の水平織のことです。ノルウェーで古くから伝えられてきた織機を使い、簡単な操作でストール、ベスト、テーブルセンターやインテリアの小物など様々な作品作りが楽しめます。講座は「北欧絵織物 基礎・研究・創作各科」と併設して行っています。
作品例
マフラー(タテ織)
ストール(ヨコ織)
テーブルセンター(浮織)
ドライフラワーを織り込む壁掛け
ベルト(数種)
ベスト
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/7〜6/30 | 曜日・日時 | 第1・3・5月曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 23,430円 |
日程
× | 2025/04/07(月) | |
---|---|---|
× | 2025/04/21(月) | |
○ | 2025/05/19(月) | |
○ | 2025/06/02(月) | |
○ | 2025/06/16(月) | |
○ | 2025/06/30(月) | 5週目 |
持ち物
初回持参品:メジャー ハサミ 筆記用具
備考
原則404教室、教室変更になる場合もございます。材料費、初回に織機(12,000円)とマフラーセット(3,000円〜4,000円)。作品1点につき約2500円から3500円。各期の初回からお入りいただけます。こちらの講座は、ご継続の方も初回分からお支払いいただいております。矢吹先生のご了解がある方のみ途中受講可です。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。