いつでもどこでも手帳スケッチ
- 講師
- 画家 イラストレーター 関本 紀美子
※随時体験受講可能です!(有料・要事前予約)
いつでもどこでも、手帳スケッチは楽しい大人のお絵かき!街角や旅先で出会う風景や人々、美味しい食べ物などを、ペンスケッチで、手帳サイズにさらっと描いてみませんか。基礎から丁寧にご指導しますので初めての方も安心してお入りいただけます。
※内容は変更になる場合もあります。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/2〜9/17 | 曜日・日時 | 第1・3・5水曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 57,684円 | 6,600円 |
日程
× | 2025/04/02(水) | モチーフ |
---|---|---|
× | 2025/04/16(水) | モチーフ |
○ | 2025/05/07(水) | 人物と色塗り(お互いをスケッチ) |
○ | 2025/05/21(水) | 野外スケッチ |
○ | 2025/06/04(水) | 色塗り仕上げ |
○ | 2025/06/18(水) | モチーフ |
○ | 2025/07/02(水) | モチーフ |
○ | 2025/07/16(水) | 人物(モデル) |
○ | 2025/08/06(水) | 野外スケッチ(カフェ) |
○ | 2025/08/20(水) | 色塗り仕上げ |
○ | 2025/09/03(水) | モチーフ(基本の形をみがく) |
○ | 2025/09/17(水) | モチーフ(花など) |
持ち物
・耐水性の黒ペン(PILOTプチ耐水性細)油性ペンは不可 ・F0サイズのスケッチブック(マルマン アートスパイラル等) ・固形の透明水彩絵具(ウィンザー&ニュートン ウォーターカラー プロフェッショナル)24色 ・水彩筆 丸筆(ホルベイン リセーブル2・4・6号) ・パレット(プラスチックのデザイナーズパレット) ・筆を拭くタオル
備考
■原則4階408教室〇教材費は1回550円を頂いていますが各回モチーフの金額は回によって異なります。予めご了承ください。
〇初めてで道具をお持ちでない方は初回貸出が可能。事前にお申し出下さい。固形の透明水彩をお持ちでない方は講師と相談の上ご購入下さい。初回は持ちのものがある場合ご持参下さい。(チューブも可)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。