はじめての龍笛
〜雅楽を楽しむ〜
- 講師
- 伶楽舎 横笛演奏家 伊崎 善之
龍笛は和楽器の横笛全般の原型とも言われています。約2オクターブの広い音域をもつ音色は「天と地の間を行きかう龍の声」を表していると言われています。日本の伝統音楽、雅楽を親しみやすく紹介いたします。代表的な曲越殿楽などを通して、楽譜の読み方や基本奏法を学びます。
伊崎 善之先生
講座の詳細
教室名 | 町田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/22〜3/18 | 曜日・日時 | 第3水曜 19:00〜20:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 22,704円 |
日程
○ | 2025/10/22(水) | 10/15→10/22 |
---|---|---|
○ | 2025/11/19(水) | |
○ | 2025/12/17(水) | |
○ | 2026/01/28(水) | 1/21→1/28 |
○ | 2026/02/18(水) | |
○ | 2026/03/18(水) |
持ち物
龍笛(5500円税込 樹脂製)・笛を入れる袋(1650円税込)
・楽譜(2,200円税込)・資料がある場合はコピー代を教室集金します
備考
◆講師の演奏会などの都合で、日程が変更する場合がございます。その場合は速やかにご連絡いたします。ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。