プチ不調予防改善ヨガ
- 講師
- 全米ヨガアライアンスRYT200インストラクター 大西 鈴子
「肩こり」「腰痛」「冷え・むくみ」「不眠」「便秘」「眼精疲労」など、プチ不調の予防改善をテーマに、無理なく楽しく気持ちよく動きながら身体の調子を整えていきましょう。 難しいポーズは行いませんが、苦痛や強すぎる刺激を感じる場合は、軽減法を用いて、ちょうど心地よい刺激を感じ、気持ちよく呼吸できるように進めて参りますので、運動不足や初心者の方も安心して参加して頂けます。各テーマに合わせた効果的なポーズと深い呼吸で身体の変化を実感してください。
※1回体験(2,860円)できます。
講座の詳細
教室名 | 守口教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/14〜9/22 | 曜日・日時 | 第2・4月曜 10:30〜11:30 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 34,320円 |
日程
× | 2025/04/14(月) | |
---|---|---|
× | 2025/04/28(月) | |
○ | 2025/05/12(月) | |
○ | 2025/05/26(月) | |
○ | 2025/06/09(月) | |
○ | 2025/06/23(月) | |
○ | 2025/07/14(月) | |
○ | 2025/07/28(月) | |
○ | 2025/08/11(月) | ※祝日開講 |
○ | 2025/08/25(月) | |
○ | 2025/09/08(月) | |
○ | 2025/09/22(月) |
持ち物
動きやすい服装 ヨガマット 必要な方は、タオル又はブランケット等(ヒザやお尻の下に敷いて、負担を軽減したり、姿勢を整えやすくします)
備考
※文化センターからの連絡事項は携帯のSMS(ショートメール)へご連絡します。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。