小島なおの週の真ん中歌会
- 講師
- 歌人、コスモス短歌会所属、同人誌「COCOON」編集委員 小島なお
一週間の真ん中で歌会をして、楽しく息抜きしませんか。
前半の30分で読んでほしい、知ってほしい話題の近刊歌集から20首をご紹介します。
後半の歌会で受講者のみなさんと互いに評をしつつ、必要に応じて部分的な添削例を提案します。
短歌をよく知らない人や始めたばかりの人、基本の「き」から、ゆっくり、楽しく、一緒に学びましょう。
ホームページ https://kojimanao.jimdofree.com/
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/10〜3/13 | 曜日・日時 | 第2木曜 19:00〜20:50 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | オンライン |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員/一般(入会不要) | 21,120円 |
日程
× | 2024/10/10(木) | コンビニ |
---|---|---|
× | 2024/11/14(木) | 果実(かじつ/くだもの) |
× | 2024/12/12(木) | クリスマス |
× | 2025/01/09(木) | 題詠「雪」 |
○ | 2025/02/13(木) | 方位(東西南北) |
○ | 2025/03/13(木) |
持ち物
★オンライン環境の事前準備をお願いします。
●PC、タブレット、スマートフォン
(LANケーブルもしくはWi-Fiに接続し、通信環境の良いところから参加してください。)
●マイク付きイヤホンもしくはヘッドセット
●WEBカメラかPC内蔵カメラ
●ビデオ会議アプリZoomのダウンロード
(インストール方法は以下の【オンライン講座受講前の準備】ページをご覧ください。)
https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/
備考
【作品の投稿】
講座日の前の週の木曜日必着で、題詠1首をメールで投稿ください。
投稿先:NHK文化センター「小島なおの週の真ん中歌会」係
◆メール
toukou-aoyama@nhkcul.co.jp
*件名「小島なおの週の真ん中歌会」
※受け取り確認メールはお送りしません
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。