いきいきシニアのボイスケアと歌の時間
- 講師
- 介護予防指導士、ボイストレーナー 朝香-tomoka-
声、出しにくくなっていませんか?
朝のひと時、いつまでも艶やかな良い声で歌い、軽やかにおしゃべりができる強い喉をつくる発声練習をしませんか。そして、表情豊かでいられるように、顔、口周りの筋肉を動かすトレーニングをしながら、今月のテーマ曲を一緒に歌いましょう。
知らない曲の場合でもご安心ください。丁寧に少しずつ歌い進めていきます。
歌いたい曲のリクエストも承ります。
<予定曲>
みんながみんな英雄(オクラホマミキサー)
今日の日はさようなら 他
【講師紹介】朝香-tomoka-
ジャズボーカル歴20年。ボーカリスト、ボイストレーナーとしての活躍の他、介護予防指導士の認定を持ち、喉のケアを通して健康寿命を延ばすワークも開催。
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/10〜3/27 | 曜日・日時 | 第2・4木曜 09:40〜10:30 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 34,320円 |
日程
× | 2024/10/10(木) | |
---|---|---|
× | 2024/10/24(木) | |
× | 2024/11/14(木) | |
× | 2024/11/28(木) | |
× | 2024/12/12(木) | |
× | 2024/12/26(木) | |
× | 2025/01/09(木) | |
○ | 2025/01/23(木) | |
○ | 2025/02/13(木) | |
○ | 2025/02/27(木) | |
○ | 2025/03/13(木) | |
○ | 2025/03/27(木) |
持ち物
★テキスト代(半年分)700円程度※教室で講師にお支払いください。
備考
【教室】7階702教室
※入室は9:35でお願いします。次のクラスは10:45から始まりますので、スムーズな入れ替わりにご協力をお願いします。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。