平家物語を読む
- 講師
- 九州産業大学基礎教育センター 教授 森 誠子
源平の争乱という日本中を巻き込んだ激動の歴史の記憶は、どのように現代まで伝えられてきたのでしょうか。『平家物語』を読み進めながら、歴史事象を語り伝える営為と物語の創造について考えます。講師在住の北部九州は、平氏繁栄の基盤となった地であり滅亡の地でもあるため、諸地域の歴史・文化がいかに関わって、源平の争乱にまつわる物語世界をかたち作ってきたかという点にも着目。今期はいよいよ、「鹿谷」の謀議をうけて、『平家物語』巻一「俊寛・鵜川軍」「願立」「御輿振」「内裏炎上」といった、乱世と平家滅亡の序曲といえるようなお話を読んでいく予定です。途中からの参加でも全く問題ございませんので、奮ってご参加下さい。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/22〜3/25 | 曜日・日時 | 第4水曜 19:00〜20:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | オンライン |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 21,780円 |
日程
○ | 2025/10/22(水) |
---|---|
○ | 2025/11/26(水) |
○ | 2025/12/24(水) |
○ | 2026/01/28(水) |
○ | 2026/02/25(水) |
○ | 2026/03/25(水) |
※進行具合によって、遅れる可能性があります。
10月:俊寛 鵜川軍
11月:俊寛 鵜川軍
12月:願立
1月:御輿振
2月:内裏炎上
3月:内裏炎上
10月:俊寛 鵜川軍
11月:俊寛 鵜川軍
12月:願立
1月:御輿振
2月:内裏炎上
3月:内裏炎上
持ち物
筆記用具・(お持ちの方のみ)テキスト:平家物語 岩波文庫1,010円+税
※ワイド版でも可
※講座実施をお確かめの上、各自お買い求めください
●PC、タブレット(LANケーブルもしくはWi-Fiに接続し、通信環境の良いところから参加してください)
●必要があればイヤホンやヘッドセット
●ビデオ会議ツールZoom
備考
※岩波文庫版とは異なる場合は本文の種類が異なる可能性もあります
@受講前にホームページ記載の【オンライン講座受講前の準備ページに沿ってZoomをインストールしてください
A講座前日までにご登録のメールアドレスへZoomへの「招待メール」を、お送りします
B講座時間の10〜5分前よりZoomに入室いただけます
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。