英語教材で学ぶ アメリカの文化・言語事情
- 講師
- スージーの英語処、元防衛大学校・工学院大学教授 杉野 俊子
※毎回テーマが変わりますので、いつからでもご受講いただけます。
移民国家のアメリカは、文化やエスニシティに関して多様性を認めていますが、言語に関してはどうでしょうか。この講座では、背景となる概念などをまず日本語で把握し、次にほぼ同じ内容の英文を読みながら、アメリカ社会を掘り下げて見ていきます。文化・言語・教育に関連する社会問題に焦点を当てながら、日常会話に役立つような表現も学んでいきます。DVD視聴やワードゲームで興味も広げていきます。
解説は日本語と英語の両方を使います。
体験受講できます。
講座の詳細
教室名 | 浜松教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/4〜9/19 | 曜日・日時 | 第1・3金曜 17:30〜19:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 34,320円 |
日程
× | 2025/04/04(金) | |
---|---|---|
× | 2025/04/18(金) | |
○ | 2025/05/16(金) | |
○ | 2025/05/30(金) | 第5週 5/2休みの振替 |
○ | 2025/06/06(金) | |
○ | 2025/06/20(金) | |
○ | 2025/07/04(金) | |
○ | 2025/07/18(金) | |
○ | 2025/08/08(金) | 第2週 8/1分の振替 |
○ | 2025/08/29(金) | 第5週 8/15休みの振替 |
○ | 2025/09/05(金) | |
○ | 2025/09/19(金) |
持ち物
□筆記用具
□コピー代
備考
教材は講師がコピーで用意します。
※レベルはTOEIC450点前後、英検準二級程度。
※開講人数に至らない場合、中止することがございます。
※受講される方のレベルにより、テキストを変更する可能性があります。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。