いつか歌ってみたかった-讃美歌編-
- 講師
- ゴスペルシンガー NOBU
世界で歌われる讃美歌は、19世紀終わり頃から日本にも広がりました。讃美歌にはどのような曲があり、どのような歌詞を歌っているのでしょう。本講座では1講座につき1曲、合計3曲の讃美歌をご紹介します。英語と日本語で一緒に歌いながら歌詞の意味を深めていきます。最後の講座はクリスマスの讃美歌ですのでお楽しみに♪
10/10 讃美歌”I’d Rather Have Jesus(キリストにはかえられません)”
11/7讃美歌”Precious Lord, Take My Hand(イェスよ、愛の御手をのべて)”
12/19 【クリスマスの讃美歌】”Angels We Have Heard on High (あら野のはてに)”
第1回のレッスン曲を限定公開中!https://youtu.be/0R4zqGQIuYA
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/10〜12/19 | 曜日・日時 | 金曜 19:00〜20:30 |
回 数 | 3回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 13,233円 | |
一般(入会不要) | 15,477円 |
日程
○ | 2025/10/10(金) |
---|---|
○ | 2025/11/07(金) |
○ | 2025/12/19(金) |
キリスト教会を中心にゴスペルや讃美歌を歌う。青山学院大学でゴスペル指導。NHKラジオ第2「カルチャーラジオ芸術その魅力『ゴスペルソングの歴史〜讃美歌から現代まで〜』」出演。天皇陛下御即位三十年奉祝感謝の集いに、松任谷由実、ゆずと共演。
持ち物
筆記用具、お水、資料は当日配布します。
・楽譜は使用せず、歌詞だけを用います。
・音楽経験は不問です。
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。