はじめよう パンチニードル
- 講師
- 日本パンチニードル協会認定講師 福村 真由美
毛糸を通した専用針(ニードル)を布に刺していくと、ループが出来る新しくて楽しい手芸です。はじめての方も、やってみたけど上手くいかなかった方も、裁縫が苦手な方も、大丈夫!基本からきれいに仕上げるコツを教えます。
経験者の方は、作品をアレンジしたり、お好きなものを作れます。
絵を描くように楽しく作品を作りましょう♪
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/14〜9/29 | 曜日・日時 | 第2月曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 19,272円 |
日程
× | 2025/04/14(月) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/12(月) | |
○ | 2025/06/09(月) | |
○ | 2025/07/14(月) | |
○ | 2025/09/08(月) | |
○ | 2025/09/29(月) | ※第5週 |
持ち物
・4B程度の濃い鉛筆
・15p程度の定規
・はさみ(毛糸、布が切れるもの)
・木工用ボンド(速乾)
・ボンドプラスチック用(GクリアーやGPクリアーなど透明のもの)
・つまようじ3本程度
・下敷き(新聞紙等1枚)
・ニードル
・刺繍枠
※教材費(1回1,100円程度。教室で講師に直接お支払いください。)
備考
ニードル(針)はLAVOR4mm並太毛糸用、刺繍枠はMORGAN22cmパンチニードル専用枠を使用します。
ニードル(針) をレンタルご希望の場合、一回につき、ニードル150円、専用刺繍枠150円です。
※ニードル(針)、専用刺繍枠(22cm)は購入も可能です。ご希望の場合は事前にお知らせください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。