【オンライン】古事記と神話の神々
- 講師
- 名古屋市立大学 人文社会学部 非常勤講師 浅岡 悦子
現存する日本最古の書物といわれている『古事記』。
文学的な価値も高く、登場する神々は多くの神社で祭神として祀られており、日本の文化に多大な影響を与えています。
本講座は各地の神社で祀られる神々が、『古事記』神話ではどのように記されているのかを、現代語のテキストを使って、解説を加えながら読み進めていきます。
講座の詳細
教室名 | 浜松教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/11〜3/13 | 曜日・日時 | 第2水曜 13:00〜14:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | オンライン |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 17,160円 |
日程
× | 2023/10/11(水) | |
---|---|---|
× | 2023/11/08(水) | |
○ | 2023/12/13(水) | |
○ | 2024/01/10(水) | |
○ | 2024/02/14(水) | |
○ | 2024/03/13(水) |
持ち物
●PC、タブレットなど(LANケーブルもしくはWi-Fiに接続し、通信環境の良いところから参加してください)
●必要があればイヤホンまたはヘッドセット
●ビデオ会議ツールZoomアプリ(インストール方法は「オンライン講座受講前の準備」ページをご覧ください。)
備考
@講座数日前にご登録のメールアドレスへZoomへの「招待メール」のURLをお送りします。
A講座時間の10分前よりZoomに入室いただけます。
B講座の録音・録画は禁止します。
※講座終了後に、2週間のアーカイブ(見逃し)配信があります。
※資料がある場合はダウンロードしていただきます。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。