抽象画・現代アート入門
〜新しい絵画との出会い〜
- 講師
- 多摩美術大学名誉教授、新制作協会会員 木嶋 正吾
表現することは、創造する力を生み出し、未来を切り開く原動力となります。だから表現は、みずみずしく生きていなければなりません。大切なのは生きた感性、時代を生きる精神です。この講座で感性を研き、時代精神を探ってください。
名画鑑賞、講義、作品制作と、総合的に抽象画、現代アートを楽しく学ぶ講座です。講座では「芸術とは何か」を学び、作品制作では近代から現代の造形表現を体験します。初心者でもご参加いただけます。
講座の詳細
教室名 | 町田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/3〜6/19 | 曜日・日時 | 第1・3・5木曜 13:30〜16:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 24,750円 | |
一般(入会不要) | 27,456円 |
日程
× | 2025/04/03(木) | 点の表現→フォンタナ |
---|---|---|
× | 2025/04/17(木) | 線の表現→クレー |
○ | 2025/05/15(木) | 面の表現→ベン・ニコルソン |
○ | 2025/05/29(木) | オートマティズム→ゴーキー |
○ | 2025/06/05(木) | にじみ→フランケンサラー |
○ | 2025/06/19(木) | 講評会 |
持ち物
各回講座の持ち物及びカリキュラムの詳細は別紙資料参照
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。