1. NHKカルチャートップ >
  2. 青山教室
  3. > 教養 > 歴史 > くずし字で物語を読む〜『蓬莱物語』〜
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

くずし字で物語を読む
〜『蓬莱物語』〜

講師
鶴見大学仏教文化研究所 特任研究員 小島裕子
カテゴリー

博物館や美術館に展示されている和歌、絵巻などの写本を御覧になって、あのくずし字が少しでも読めたらと思われたことはありませんか。
書や短歌、俳句などを学ぶなかで実際の写本を読んでみたいと思われたことのある方、古文書学の講座を取ってみたけれど新たに文芸も読んでみたいと思われた方など。基礎的なノーハウを学び、書誌学の面白さにもふれて文字を読み進めるうちに、少しずつ写本が読めるようになってゆく時の喜びは格別なもの。くずし字を読みながら、歴史の中に培われた思想や文化に出遭う、味わい深い時間になればと思います。日本文化に大きな影響をもたらした神仙思想のなかの「蓬莱」の物語から読みはじめます。

  • 小島裕子先生

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名青山教室残 席
開催期間4/18〜9/19曜日・日時第3金曜 16:00〜17:30
回 数6回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 26,466円 660円 

日程

×2025/04/18(金)
2025/05/16(金)
2025/06/20(金)
2025/07/18(金)
2025/08/29(金) 第5週
2025/09/19(金)

持ち物

◇「字典かな」(笠間書院)ISBN 978-4-305-70260-9 C1071  A5判  97頁 
定価 780円+税
または、◇「字典かな」(笠間書院)ISBN 978-4-305-00000-2 C1071  B6判  104頁 
定価 380円+税
各自でご準備ください

他の「かな字典」をお持ちの方は、お持ちの物で構いません

備考

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング