1. NHKカルチャートップ >
  2. 神戸教室
  3. > 教養 > 宗教・哲学・心理 > 歴史と文化から探る「密教」
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

歴史と文化から探る「密教」

講師
種智院大学講師 那須 真裕美

「密教に興味はあるけれど、何を手始めにすればいいのか、どこを入口に選べばいいのかよく分からない」。
もし、このように感じられることがあるならば、歴史と文化を手掛かりとするアプローチはいかがでしょうか。
密教は、日本の仏教と文化、美術、歴史など多方面に深く根付いていますが、いったいどの辺りが、どのような要素が「密教」なのか。多彩な魅力を、様々な関心や疑問をきっかけとして楽しく確認していきたいと思います。
今期は、密教が日本に請来された前後の歴史と展開をたどります。

  • 那須 真裕美 講師

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名神戸教室残 席
開催期間10/25〜3/28曜日・日時第4金曜 10:30〜12:00
回 数6回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 21,978円

日程

×2024/10/25(金) 密教請来前夜(1) ―中国密教の形成―
×2024/11/22(金) 密教請来前夜(2) ―奈良仏教のすがた―
×2024/12/27(金) 平安密教の幕開け ―最澄の密教、空海の密教―
2025/01/24(金) 花開く平安密教 ―空海の弟子たちと造像―
2025/02/28(金) 王朝文化と平安密教 ―天台密教と曼荼羅―
2025/03/28(金) 浄土思想と日本密教 ―欣求浄土と密厳国土―

持ち物

筆記用具
資料配布…コピー代実費分(白黒1枚10円、カラー1枚50円)を教室で集めます

備考

◆4月期優先継続のご案内:2/1(土)〜2/28(金)予定

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング