切絵図で歩く「江戸の坂」B
〜御府内編〜
- 講師
- 日本坂道学会会長・坂道研究家 山野 勝
江戸時代、現在の山手線の内側は御府内と呼ばれ、江戸の市街地として発展していました。しかし、その外側にあたる郊外にも人々の生活圏があり、豊かな農村が広がっていました。当然、そこには道があり、多くの坂道が人々の生活を支えていました。このシリーズでは、その江戸郊外に足を伸ばし、今に残る江戸の坂を探索しながら、その魅力に迫るとともに、江戸の人々の生活を浮き彫りにすることを試みます。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/17〜3/20 | 曜日・日時 | 第3木曜 13:00〜16:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 21,780円 | 792円 |
日程
× | 2024/10/17(木) | 南麻布(港区)界隈の坂めぐり |
---|---|---|
× | 2024/11/21(木) | 関口〜目白台(文京区)の坂めぐり |
○ | 2024/12/19(木) | 住吉町〜新宿(新宿区)の坂めぐり |
○ | 2025/01/16(木) | 九段北〜富士見(千代田区)の坂めぐり |
○ | 2025/02/20(木) | 上中里〜岸町(北区)の坂めぐり |
○ | 2025/03/20(木) | 谷中〜上野公園(台東区)の坂めぐり |
持ち物
配布した資料・筆記用具、雨具、帽子、飲み物等天候対策、歩きやすい服装、履き慣れた靴でご参加ください。
※健康保険証をお持ちください。
※原則雨天決行※
台風や大雪など悪天候により大幅な交通混乱などが予想される場合には、日程変更することもございます。その場合は前日17時頃に判断しご連絡いたします。
備考
現地集合・現地解散、原則雨天でも実施します。
教材費は資料(カラーコピー)代です。
コースによっては終了時間が前後する場合がございます。
■欠席する場合は前日の17時まで当教室にご連絡をお願いいたします。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。