幻獣たちの短歌教室
- 講師
- 歌人、小説家 川野芽生
この世界で、人間であることを望まれているあなたに。人間のふりをすることに疲れたあなたに。人間として扱われることができないあなたに。人間になりたいあなたに。人間でないものになりたいあなたに。
竜でもユニコーンでもいい、あなたの好きなかたちで、短歌を作りに来てください。
短歌の園に分け入って、自分がなにものであったかを思い出し、あるいは見失ってください。
※毎回、歌会を行います(短歌の提出は毎月1首/各月で題が出ます)。参加者みなが対等に互いの歌を読み、話し合います。多様な視点から、歌のよさや改善点に気づくことができます。
▼短歌提出フォーム
https://forms.gle/wYvDTV7svS4whygt6
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/18〜9/19 | 曜日・日時 | 第3金曜 19:00〜21:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 26,466円 | 132円 |
日程
× | 2025/04/18(金) | 自由詠/今期からグランルーム2 |
---|---|---|
○ | 2025/05/16(金) | 「数詞」を入れた歌 |
○ | 2025/06/20(金) | 自由詠 |
○ | 2025/07/18(金) | 題詠 |
○ | 2025/08/29(金) | 自由詠 ※第5週 |
○ | 2025/09/19(金) | 題詠 |
持ち物
筆記用具
【作品提出】
毎月、自作の短歌1首を講座前の日曜締切で短歌提出フォームよりご提出ください。
※各月で題がでます。題は前回講座で講師より発表します。
※短歌提出フォームのURLはホームページの案内文に記載しています。
※初回受講日前日までに作品一覧ダウンロードのご案内をメールでお送りします。必ずメールアドレスのご登録をお願いします。
備考
【この講座は原則グランルームUで行います。教室変更になる場合もございます。ご了承下さい。】
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。