古典ギリシャ語を読んでみよう(初級講読)
- 講師
- 獨協大学准教授 堀川 宏
古典ギリシャ語で書かれた文章(有名な場面の抜粋テクスト)をあれこれ読む講座です。プラトンなどの散文作品を基本とし、ときにはホメロスや悲劇詩人の韻文にも挑戦してみるつもりです。古典語の音の響きや文章の連なり方を確認しながら、原文を読む楽しさを実感してみませんか。基本文法を一通り学んだ方を対象としますが、必要に応じて語彙の整理や文法の復習なども行ないます。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 5/8〜6/26 | 曜日・日時 | 毎週木曜 19:00〜20:30 |
回 数 | 5回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | オンライン |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 20,570円 |
日程
○ | 2025/05/08(木) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/15(木) | |
○ | 2025/05/29(木) | |
○ | 2025/06/12(木) | |
○ | 2025/06/26(木) |
持ち物
●講師作成の資料(テクスト、語彙集など)を事前に共有いたします。
●PC(LANケーブルもしくはwi-fiに接続し通信環境の良いところから参加してください)
●マイク付きイヤホン
●ビデオ会議ツールZoomアプリ(インストール方法は「オンライン講座受講前の準備」ページをご覧ください。)https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/
備考
※本講座は受講生の方限定で無料でアーカイブ配信致します。
急な欠席の際や復習などにご利用いただけます。
見逃し配信期間(講座日3日後から6日間)
■基礎文法を一通り学んだ方対象の講座です。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。