1. NHKカルチャートップ >
  2. 青山教室
  3. > 教養 > 歴史 > 世界の神話を旅する
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

 世界の神話を旅する

講師
早稲田大学名誉教授 池田 雅之
カテゴリー

日本と世界の神話や昔話を様々な視点から比較し、その共通性や違いを楽しく学んでいきます。また日本人の心のあり方も、明らかにしてゆきます。

1 世界の神話や昔話はいかにして誕生したのかー日本・ギリシャ・聖書神話
2 世界の樹霊魂神話を読み解くー日本・北欧・ギリシャ
3 世界の異類婚姻譚を比べるー日本・メソポタミア・フランス
4 世界の「見るな!」のタブー神話に迫るー日本・インド・ポリネシア
5 「浦島太郎」神話伝承のルーツをたどるー日本・ケルト・インドネシア
6 動物たちが語る神話伝承ー日本・エジプト・ドイツ

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名青山教室残 席
開催期間4/23〜9/24曜日・日時第4水曜 15:30〜17:00
回 数6回途中受講できます
受講形態オンライン
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員・一般(入会不要) 21,780円

日程

×2025/04/23(水)
2025/05/28(水)
2025/06/25(水)
2025/07/23(水)
2025/08/27(水)
2025/09/24(水)

持ち物

筆記用具

●参考テキスト
小泉八雲『新編 日本の面影』
 J.キャンベル『神話の力』
 松岡正剛『日本という方法』
 平藤喜久子『世界の神話解剖図鑑』他

備考

※NHK文化センター青山教室で実施する講座を同時配信します。
@講座前日までにご登録のメールアドレスへZoomへの「招待メール」を、お送りします。
A講座時間の5〜10分前よりZoomに入室いただけます。
B※見逃し配信あり。講座終了から3日後より2週間ご覧いただけます。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング