声に出して学ぼう中国語
- 講師
- 中国語講師 菅間 ゆりえ
わたしたちの言語の源流である中国語。年々学習する人が増えている言語でもあります。こちらは、2024年4月に開講の入門・初級クラス。
基本的な発声や四声と呼ばれるアクセントを身に着けた方を対象に、日常会話の幅を広げていきます。学習経験のある方の入門のやり直しにもおすすめです。
講座の詳細
教室名 | 水戸教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/18〜12/20 | 曜日・日時 | 第1・3土曜 14:00〜15:15 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 15,114円 |
日程
○ | 2025/10/18(土) | 教室変更・第1教室 |
---|---|---|
○ | 2025/11/01(土) | |
○ | 2025/11/15(土) | |
○ | 2025/11/29(土) | 10/4振替分 |
○ | 2025/12/06(土) | |
○ | 2025/12/20(土) |
持ち物
テキスト
2025年10月半ばまで
「《最新2訂版》中国語はじめの一歩」2,420円
2025年10月後半より「中国語つぎへの一歩」2,420円
各自お求めください。https://www.hakusuisha.co.jp/book/b205448.html
備考
【時間変更】2025年10月より14:00〜15:15
・10月から新規受講の方は、新テキスト「中国語つぎへの一歩」のみ各自ご準備ください。(2025年9月中にご注文の方は講師がご準備いたします)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。