スピノザ『エチカ』「第二部 精神の本性と起源について」を読む
- 講師
- 哲学者・立教大学特別専任教授 江川 隆男
17世紀のオランダの哲学者、バルーフ・デ・スピノザの『エチカ』「第1部 神について」に続いて、「第二部 精神の本性と起源について」を最初から丁寧に読み、解説していきます(今期は三期目に入ります。定理八あるい九あたりからになります)。テキストは、新訳の『スピノザ全集V エチカ』(上野修訳、岩波書店)を用います。現代、そして人間の未来においてもっとも重要な哲学・倫理学がいかなる神の概念と人間の存在理解とを提起しているのかを知ることなしに、これからの私たちの生存の様式はありえないとさえ言えます。哲学の力能がもっとも発揮された、人類にとってもっとも重要な哲学書をじっくりと読んでいきましょう。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 1/9〜3/13 | 曜日・日時 | 第2木曜 19:00〜20:30 |
回 数 | 3回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | オンライン |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 9,900円 |
日程
× | 2025/01/09(木) | 並行論について |
---|---|---|
○ | 2025/02/13(木) | 個物の存在の仕方について |
○ | 2025/03/13(木) | 個物の観念について |
持ち物
●講師作成の資料を初回講座日前日までにご用意し、招待メールにてご案内します。初回以降は適宜配布いたします。
●事前資料、筆記用具
●PC、タブレット(LANケーブルもしくはwi-fiに接続し、通信環境の良いところから参加してください)
●必要があればイヤホンやヘッドセット
●ビデオ会議ツールZoom
備考
【招待メール】招待メールは期の初回のみお送りいたします。
【講座当日】開始時間10分前よりzoomに入室できます。
【見逃し配信】
@講座実施の3日後より、14日間の見逃し配信を開始いたします。
A見逃し配信は、ライブ配信時そのままの映像です。
B見逃し配信の開始が遅れる場合は、メールでご連絡いたします。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。