【青山アカデミー】科学史から考える『縄文人』と『弥生人』
- 講師
- 日本大学教授 坂野 徹
日本人は、在来の縄文人と渡来系弥生人の「混血」によって生まれた。「日本人の起源」の定説である。だが、この縄文/弥生人モデルが定着したのは1980年代以降のことであり、明治期以来、人類学者・考古学者により、人種交替説、固有日本人説、混血説、変形説など様々な学説が唱えられてきた。近年ではゲノム解析の進展により縄文/弥生人の図式もゆらぎつつあるが、本講座では近代日本における日本人起源論の歴史をたどりつつ、「日本人の起源」を問うことの意味について考える。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 1/27〜3/10 | 曜日・日時 | 毎週月曜 15:30〜17:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 27,456円 |
日程
○ | 2025/01/27(月) | 「日本人の起源」研究の歴史を振り返る |
---|---|---|
○ | 2025/02/10(月) | 日本人類学・考古学の誕生と人種交替モデル |
○ | 2025/02/17(月) | 人種交替モデルを越えて |
○ | 2025/02/24(月) | 縄文・弥生研究と太平洋戦争 |
○ | 2025/03/03(月) | 日本敗戦と「日本人の起源」論 |
○ | 2025/03/10(月) | 縄文/弥生人モデルと縄文の時代 |
持ち物
筆記用具
備考
この講座はグランルームで実施します。
【この講座は青山アカデミー講座です。1年を通じて月曜と水曜15:30〜17:00に歴史と文化、芸術と科学を学ぶお得な年間申込みプランもあります。】
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。