有吉佐和子の文学〜『華岡青洲の妻』から『青い壺』をめぐって』
- 講師
- 日本大学芸術学部教授 ソコロワ山下 聖美
NHKおはよう日本や100分de名著でも話題になった『青い壺』も解説!
本講座では、希代のストーリーテラーとして多くの名作を生み出した有吉佐和子の文学について取り上げます。今も舞台化される「華岡青洲の妻」から近年リバイバルヒットした「青い壺」まで今改めて、その魅力をご紹介していきたいと思います。
NHK「100分de名著 有吉佐和子スペシャル」出演講師による講座です。
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 11/30 | 曜日・日時 | 日曜 10:30〜12:00 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 4,000円 | |
一般(入会不要) | 4,500円 |
日程
○ | 2025/11/30(日) |
---|
持ち物
教室は7階708教室
備考
講師紹介 1972年生れ。博士(芸術学)。日本大学芸術学部教授、副学長。専門分野は日本近現代文学。NHK100分de名著「宮沢賢治スペシャル」「有吉佐和子スペシャル」に出演。著書『新書で入門 宮沢賢治のちから』(新潮新書)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。