1. NHKカルチャートップ >
  2. 千葉教室
  3. > 教養 > 歴史 > イタリアの都市を訪ね、その文化と芸術に触れる
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

イタリアの都市を訪ね、その文化と芸術に触れる

講師
植草学園大学名誉教授 川端 眞由美
カテゴリー

イタリアは統一されて、まだ160年程しか経っていません。それぞれの都市が独特の個性を有しているのはそのためです。その都市で培われた文化を学び理解を深める事で、その都市に対する興味は一層増してゆくことでしょう。歴史・文学・音楽・建築・美術、そして時には、各都市の郷土料理や食文化も覗いてみます。1回で一都市とその周辺を訪れます。映像資料や音楽も用い、その都市の魅力を探ります。実際に、イタリアを旅するように、お伝えしたいと思います。

  • イメージ

  • イメージ

  • イメージ

  • イメージ

  • イメージ

  • イメージ

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名千葉教室残 席
開催期間10/28〜3/24曜日・日時第4火曜 14:00〜16:00
回 数6回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 22,704円 132円 

日程

2025/10/28(火) フィレンツェ:メディチ家の宮廷文化を訪ねて
2025/11/25(火) ローマ:バルベリーニ家の宮廷文化を訪ねて
2025/12/23(火) マントヴァ:ゴンザーガ家の宮廷文化を訪ねて
2026/01/27(火) ヴェネツィア:大衆文化の輝きの中で
2026/02/24(火) ナポリ:ナポリ副王の宮廷文化を訪ねて
2026/03/24(火) ミラノ:ミラノ大公家の宮廷文化を訪ねて

持ち物

●筆記用具
●毎回配布資料があります(教材費は資料代です)

備考

【講師プロフィール】川端眞由美(かわばた まゆみ)
昭和57〜60年、イタリア政府国費留学にてボローニャ大学文学部哲学科音楽学課程に学ぶ。国立音楽大学・モーツァルト研究所所員、植草学園大学教授を歴任。『イタリア 世界の歴史と文化』『新訂標準音楽辞典』など、単著・共著多数

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング