国産大豆でこだわり味噌を寒仕込み
- 講師
 - 生糀製造元 綿引秀一酒店代表 綿引 秀一
 
安全で美味しい仕込み方をやさしく伝授します。国産大豆と赤穂の天塩と生糀(コシヒカリ)で作る、絶妙なバランスをお楽しみください。約7キロの味噌ができます。糀パワーのお話や、本格甘酒の試飲もあります。
※大豆はあらかじめ煮て潰してあります。
午後の講座の申込はこちら↓
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1301489.html
講座の詳細
| 教室名 | 水戸教室 | 残 席 | |
|---|---|---|---|
| 開催期間 | 12/13 | 曜日・日時 | 土曜 10:30〜12:00 | 
| 回 数 | 1回 | 途中受講 | できません | 
| 受講形態 | 対面型 | ||
| コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) | 
|---|---|---|
| 会員・桶つき | 2,860円 | 6,050円 | 
| 会員・桶持参 | 2,860円 | 5,280円 | 
| 一般・桶つき(入会不要) | 3,091円 | 6,050円 | 
| 一般・桶持参(入会不要) | 3,091円 | 5,280円 | 
日程
| ○ | 2025/12/13(土) | 
|---|
持ち物
エプロン、三角巾またはバンダナ、ふきん、筆記用具
★容器を持ち帰るためのふろしき等があれば便利です。
備考
■以前にご受講され、桶をお持ちの方は「桶持参」コースをご選択ください
■仕込み味噌・約7キロをお持ち帰り頂きます(容器入り)
■重いのでお帰りはお車か、車によるお迎えのご手配をおすすめします
※教材準備の都合上、12/6(火)以降の解約はできません
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
 - 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
 - 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
 - この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
 
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
 - ほとんどの講座は入会が必要です。
 
 新しく始まる講座
 18時以降に始まる講座
 電話か窓口にてお問い合わせください。
























