1. NHKカルチャートップ >
  2. 青山教室
  3. > 教養 > 芸術・文化 > 5/27〜浮世絵を歩く
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

5/27〜浮世絵を歩く

講師
中外産業(株)取締役美術品担当、国際浮世絵学会常任理事 小池満紀子
カテゴリー
  • 新規

浮世絵には、溌溂と生きる人々の姿が随所に描かれています。その描かれた場所は何処なのか、今どのようになっているのか。作品の見どころとともに名所をご紹介します。基本の作品は広重の〈名所江戸百景〉、このほかにも北斎や国芳の作品などをひもときながら、その魅力にせまります。江戸の風俗や風物にも目を向けることで、人々の暮らしぶりもうかがえるはず。講座後に、皆さんが興味をもって街歩きをしたくなるようなお話ができればと思っています。

※教室での講義です。

画像:
広重《名所江戸百景 浅草金龍山》

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名青山教室残 席
開催期間5/27〜9/23曜日・日時第4火曜 13:30〜15:00
回 数4回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 16,940円 440円 

日程

2025/05/27(火)
2025/06/24(火)
2025/08/26(火)
2025/09/23(火)

■予定【教室での講義です】
5/27 日本橋
6/24 浅草
8/26 上野
9/23 深川

持ち物

筆記用具

各回のカリキュラム予定
【教室での講義です】
5/27 日本橋
6/24 浅草
8/26 上野
9/23 深川

備考

教室は原則4階グランルームUで実施しますが、教室変更になる場合もございます。ご了承下さい。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング