籐でカトラリーケースを編む
- 講師
- (監修)macca代表 河端 真仁
(講師)工房macca専任講師 河端 小夏
天然素材の籐を使用して籠を編むレッスンです。基礎的なところから始めますので初心者でも安心して始められます。
早く出来た方がいたらミニのカゴも作れます。ミニカゴ教材費\2750(税込)
講座の詳細
教室名 | 神戸教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/10〜6/12 | 曜日・日時 | 第2木曜 10:00〜12:00 |
回 数 | 3回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 13,200円 | |
一般(入会不要) | 15,180円 |
日程
× | 2025/04/10(木) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/08(木) | |
○ | 2025/06/12(木) |
持ち物
・はさみ(籐が切れるはさみがなければ、100円ショップなどの園芸用の剪定ばさみで大丈夫です)
・目打ち
・ペンチ
・メジャー
・鉛筆
・霧吹き
・タオル
・水を入れる容器(洗面器など)
・防水シートかレジャーシート
・エプロン
備考
◆教材費3,850円は教室集金となります。
【定時講座のご案内】
「籐で作る籠編み教室」第2木曜日10:00〜12:00
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。