1. NHKカルチャートップ >
  2. 水戸教室
  3. > 食とグルメ > コーヒー・紅茶・世界のお茶 > 6カ月で基本をマスター!紅茶レッスン入門編
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

6カ月で基本をマスター!紅茶レッスン入門編

講師
M's Tea 紅茶教室 主宰 吉田 真穂
  • 新規

紅茶を楽しむための基本的な知識と入れ方が身につくレッスンです。「紅茶が好き」「家族においしい紅茶を入れてあげたい」という初めての方も大歓迎の楽しいレッスンです。基礎から学び、一杯の紅茶で優雅なひと時を過ごせるようステップアップしていきましょう。ご自宅でアフタヌーンティーのおもてなしが出来るまでが目標です。

4月:おいしい紅茶のいれ方
6月:世界の紅茶のテイスティング(インド・中国)
7月:世界の紅茶のテイスティング(スリランカ・アフリカ)
8月:アイスティーの基本とアレンジ
9月2日:ミルクティーの基本とアレンジ
9月30日:アフタヌーンティーパーティー

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名水戸教室残 席
開催期間4/1〜9/30曜日・日時第1火曜 10:30〜12:00
回 数6回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 15,114円

日程

×2025/04/01(火) おいしい紅茶のいれ方
2025/06/03(火) 世界の紅茶のテイスティング@
2025/07/01(火) 世界の紅茶のテイスティングA
2025/08/05(火) アイスティーの基本とアレンジ
2025/09/02(火) ミルクティーの基本とアレンジ
2025/09/30(火) 5週アフタヌーンティパーティ

持ち物

ティーカップ(どんなものでも可。ソーサー付のカップがない方はマグカップでも可)
★教材費1回1,500円程度(講師にお支払い下さい。金額は前後することがございます。)

備考

※教材の準備のため、ご欠席の場合は5日前までにご連絡下さい。それ以降の場合、次回講座で前回分の教材費を頂戴いたします。
※ご解約の場合も、5日前以降は教材費をお支払いいただきます。
※教室へのご入室は10分前となります。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング