ドイツは面白い
〜歴史と文化に触れる街歩き〜
- 講師
- ドイツ文学者 西村 佑子
何でもありの首都ベルリン、バッハやゲーテの町ライプチヒ、カトリック文化の香るミュンヘン。それぞれ独自の歴史や文化を持った魅力ある町だ。それらの町を好きなように歩いてみる。例えば、いくつも美術館を訪れ、好きな絵画をじっくり観る。対ナポレオン戦勝利の記念塔に登り、19世紀初頭のドイツを思い浮かべる。ちょっとだけポーランドやチェコに足を延ばし国境のことを考えてみる。「シュプレー川の舟遊び」や「ケーニヒス湖遊覧」で雄大な自然を楽しみ、名物料理の店も覗いてみる。このような旅の話に興味をお持ちの方におすすめの講座です。
講座の詳細
教室名 | 柏教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/11〜9/12 | 曜日・日時 | 第2金曜 13:30〜15:00 |
回 数 | 5回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 18,920円 | 110円 |
日程
× | 2025/04/11(金) | ベルリン(1)目で見る歴史―20世紀から現代まで |
---|---|---|
○ | 2025/05/09(金) | ベルリン(2)美術館巡りと名物料理 |
○ | 2025/06/13(金) | ライプチヒ(1)ゲーテ『ファウスト』旅立ちの地 |
○ | 2025/08/08(金) | ミュンヘン(1)退廃芸術展と白バラ通信 |
○ | 2025/09/12(金) | ミュンヘン(2)バイエルンの自然と日本庭園 |
持ち物
◆筆記用具
備考
■講座は祝日や第5週目も開催する場合がございます。ご了承ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。