5/16 茶畑で茶摘み体験と摘みたて新茶を味わう
- 講師
- 日本茶インストラクター・リーダー 中尾 真紀子
丹波篠山茶の茶畑で茶葉を摘んで、手揉みの出来立て新茶を味わいます。急須で新茶を淹れるポイントレッスンも。摘んだ茶葉はお持ち帰りいただけます。
[予定]
10:00 JR篠山口駅 西出口集合、タクシーに乗り合い茶畑へ移動(5分程)
10:15〜新茶摘み体験
体験後、茶の里会館へ移動(徒歩約15分)
12:00頃〜昼食休憩
13:00〜茶葉の手揉み実演を見学、出来立ての新茶を試飲
14:30頃 終了、解散(タクシーに乗り合い篠山口駅へ)
※雨天時は、茶摘み体験を茶の里会館内でのワークショップ(ほうじ茶作り体験など)に変更する場合があります。
講座の詳細
教室名 | 神戸教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 曜日・日時 | 5/16(金) 10:00〜14:30 | |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 12,100円 | |
一般(入会不要) | 13,200円 |
日程
○ | 2025/05/16(金) |
---|
持ち物
・お弁当、飲み物
・汚れてもいい服装、靴
・念のためレインコート
●JR篠山口駅 西出口に午前10時集合
●移動の際のタクシー代は割り勘でお支払いください
備考
以下をあらかじめご了承ください。
■雨天時は、降雨状況によっては茶摘み体験を茶の里会館内でのワークショップ(ほうじ茶作り体験など)に変更する場合があります。
■当日の緊急連絡等のため、皆様の電話番号を講師にお知らせします。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。