名建築・街並み探訪
- 講師
- 東北芸術工科大学 芸術学部 歴史遺産学科教授 志村 直愛
関東の名建築を見学し、近代建築が語りかける都市や生活文化の魅力、建築家の情熱に触れます。
■講師略歴■
1962年、鎌倉市生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科修了。東北芸術工科大学デザイン工学部建築・環境デザイン学科教授。専門は日本近代建築史、都市景観。鎌倉市景観審議会委員などを務め、各地の歴史を活かした景観づくりなど、市民参画型のまちづくりにも携わる。TBSテレビ「東京ウォーキングマップ」に散歩師としてレギュラー出演。著書に『建築散歩24コース東京横浜近代編』(山川出版社)など。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/11〜9/12 | 曜日・日時 | 原則第2金曜 13:30〜15:30 |
回 数 | 5回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員メール | 22,000円 | |
会員郵送 | 22,000円 | 990円 |
日程
× | 2025/04/11(金) | 荻外荘(杉並区荻窪) |
---|---|---|
○ | 2025/05/09(金) | 鎌倉文華館鶴岡ミュージアム(神奈川県鎌倉市) |
○ | 2025/06/13(金) | 黒田記念館(台東区上野公園) |
○ | 2025/07/11(金) | 保土ヶ谷カトリック教会(横浜市保土ヶ谷区) |
○ | 2025/09/12(金) | 未定 |
持ち物
■原則、雨天でも実施します。日程変更等の可能性に備えて、携帯等連絡のつく電話番号の登録にご協力ください。
■ 現地集合現地解散です。
■欠席される場合は、前日16:00までに青山教室にご連絡をお願いいたします。( 03-3475-1151)
■ 傷害保険に加入しています。
■行き先は天候等により予告無く変更する場合がございます。
■交通費、入場料、現地ガイド等は受講料に含みません。
備考
※行き先は「しおり」を参照下さい。未記入は調整中です。集合時間・場所等は決まり次第、集合案内でご案内致します。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。