はじめての素敵な着物リメイク
- 講師
- 日本洋装協会参与 日比 和子
手縫いでもミシンでも、どちらでも出来る着物リメイク。着物を活かして素敵なお洋服を作りましょう。初めての方にも優しいレッスンです。
★講師のホームページはこちら http://www.kazuko-dress.com
講座の詳細
教室名 | 町田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/16〜9/24 | 曜日・日時 | 第3水曜 14:00〜16:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 24,024円 |
日程
× | 2025/04/16(水) | |
---|---|---|
× | 2025/05/21(水) | |
× | 2025/06/18(水) | |
× | 2025/07/16(水) | |
○ | 2025/08/20(水) | ★時間変更10:30〜12:30 |
○ | 2025/09/24(水) | 9/17休講振替★13:00〜15:00 |
持ち物
【初回】お持ちの着物をご持参下さい。(可能であれば糸をほどいてお持ち下さい。ご相談されたい方はそのままでも結構です。)
教材費別途5,300円程度(シーチング、紙、テープ、パターン、ブルーペン、重り等)
裁縫道具(針、糸、握り挟み、裁ち挟み、鉛筆、チャコ又は消える印付ペン、針山、メジャー、方眼定規30p、糸通し等)
※道具は教室でも販売可。お道具が分からない方は教室でご購入下さい。6,000円程度。
備考
★9/17休講→9/24(第4週)15:30〜17:30に振替となります。
ご都合の悪い方は9/3までにお申し出いただきましたら1回分の受講料を返金させていただきます。
【ご注意ください】
着物は、針を通せるものをお持ちください。羽織ではなく着物をお持ち下さい(単衣・袷・素材は問いません)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。