玉川太福の浪曲ワンダーランド【5/28単発申込】
- 講師
- 浪曲師 玉川太福
曲師 玉川鈴
こちらは2日連続講座の2日目(5/28)単発受講のお申込みページです
浪曲は明治に生まれた芸能で、歴史上の出来事や軍記物、人情噺などの物語を、三味線を伴奏に用いて情感たっぷりにうなる、落語・講談と並ぶ「日本三大話芸」のひとつです。
この講座では、浪曲をもっと楽しく聴くためのヒントを、浪曲の口演もまじえながらたっぷりとお話しします。「古くて新しい浪曲」の魅力に迫ります。
【5/28の予定内容】
「創作こそ本流!?〜新作浪曲の世界〜」
「かつて3000人、いま100人〜浪曲の未来〜」
※さらにラジオ収録外の時間で、浪曲一席(新作)をお楽しみいただきます。
▼2日セット申込はこちら
https://x.gd/3dzGd
▼5/14単発申込はこちら
https://x.gd/OvPXD
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 5/28(水)19:00〜20:40 | 曜日・日時 | 5/28(水)19:00〜20:40 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 4,700円 |
日程
○ | 2025/05/28(水) |
---|
持ち物
※原則、4階グランルームUで開催します。
(教室の場所は変更になる場合があります。当日の館内掲示をご確認ください。)
※開場は15分前を予定しています。
※終了時間は当日の進行により前後する場合があります。
備考
■NHKラジオ第2「カルチャーラジオ」の収録を行ないます。収録中は携帯電話の音が鳴らないように設定の切り替えをお願いいたします。ご協力をよろしくお願いします。
■ラジオ収録外の時間で、浪曲一席(新作)をお楽しみいただきます。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。