君嶋哲至の情熱ワイン
〜日本ワイン編〜
- 講師
- 横浜君嶋屋 代表取締役社長、日本ソムリエ協会監事 君嶋哲至
情熱とこだわりを込めた日本ワインの最新情報を試飲を交えてご紹介します。
入手困難なワインをお楽しみ下さい。
テイスティングは日本全国のワイン6種類を予定しています。
【講師プロフィール】
君嶋哲至・・・・横浜君嶋屋 代表取締役社長、日本ソムリエ協会監事、International Wine challenge SAKE部門パネルチェア、SSI名誉酒師酒匠
明治25年創業の酒販店の4代目でワインと和酒卸販売業、ワインの直輸入を行う。無名でも質が高く生産者の顔が見える情熱あふれるお酒を紹介している。書籍の監修から講演会などお酒の魅力を国内外へ積極的に発信している。
君嶋哲至先生
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/3〜9/4 | 曜日・日時 | 第1木曜 19:00〜20:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 31,746円 | 28,380円 |
日程
× | 2025/04/03(木) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/29(木) | 第5週 |
○ | 2025/06/05(木) | |
○ | 2025/07/03(木) | |
○ | 2025/08/07(木) | |
○ | 2025/09/04(木) |
持ち物
・筆記用具
・水分補給用のお水
・国際規格テイスティンググラス2脚以上
備考
■この講座は、教材準備のため講座日の1週間前からのキャンセルはできません。ご了承ください。
■ワインの試飲をしますので、お車でお越しの方、妊婦の方、未成年の方はご遠慮ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。